![]() |
協力工場(五味鉄構(株))にて。 ![]() ![]() ![]() 大型機械の試運転 弊社の入るビル 弊社設計室 有限会社 テクノK とは。・・・鋤田 建蔵(2018年) 現在の弊社は 「制御技術を駆使した機械屋」 であり、創造型の小規模企業です。 私は、弊社の立場が 「お客様のご要望に合わせた機械をご提案し、設計開発〜製作する事」 であると考えます。 その結果、最近は画像処理とモ−ション制御等を駆使した自動機械や自動検査(解析)機械の 開発〜製作を中心分野として企業活動しております。 ・・・これらの機械は、複雑な機械動作や在庫管理等を伴う機械制御ソフトを駆使します。 また、稀では有りますが鋼構造物の設計と構造計算も行っています。 これが弊社の姿で、43年間を産業界へ関わって来た私の「足跡」を示し、現在も企業進化している姿です。 会社概要 会社名:有限会社 テクノK 所在地:横浜市鶴見区平安町1−39−5 サンレジデンス205・206 205: 実験室 206: 設計室/事務所 TEL :045−508−7802 FAX :045−508−7803 E-Mail:tecno_eiko@tecno-k.jp URL :http://www.tecno-k.sakura.ne.jp 代表者:鋤田建蔵(1953年 生) E-Mail:tecno_kenzo@tecno-k.jp 人員 :4名 資本金:300万円 設立から現在迄:1989年5月KEデザインサ−ビスを設立 1992年 (有)KE機械製作所へ 2005年10月から、現在の(有)テクノKへ名称変更。 事業内容:自動機械・自動搬送機の設計(開発)と製作 画像処理・通信系・レーザ計測を伴う特殊な機械の委託開発〜試作機製作 機械に関する制御ソフト開発(ラダ−・モ−ション・ST、は相当数実績有り) 特色:制御ソフトと機械設計〜製作力で「複雑な1品機械や試験機を作り上げます。」 小規模企業ですが、自力と協力企業(中〜大型の場合)で機械を作り上げます。 弊社デモ機(制御開発/実験) ![]() ![]() ![]() ![]() 弊社実験室(機械ソフト開発〜小型機の試運転場) 試運転状況 常時、弊社デモ機(小わざ1号、その他)を置いてあります。 何かテ−マが有れば、トライアルご依頼をお受けします。 大型機械の依頼先 ![]() ![]() 五味鉄構(株) 長野県伊那市 梁間18mx桁行40mx軒高8m 2.8tクレ-ン 〜 4台 |